321件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-12-13 12月13日-04号

観光庁は、高齢障害等有無にかかわらず誰もが気兼ねなく参加し、安心して旅行を楽しむことが可能な環境を整備するため、地方自治体関係機関、NPO、各団体等と連携して、地域の受入れ体制強化を進める旅行商品の造成、普及取組、全ての人が楽しめるようつくられた旅行「ユニバーサルツーリズム」の普及促進事業実施しており、主な対象者層である高齢者障害者乳幼児等の数が国内人口の3分の1に達し、これらの方々

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

国では、ヤングケアラー支援体制強化事業として、地方自治体におけるヤングケアラー支援体制構築支援するため、地方自治体関係機関民間支援団体などのパイプ役となるヤングケアラー・コーディネーター配置し、ヤングケアラーを適切な福祉サービスにつなぐ機能強化ピアサポートなど、きめ細かなサポートをしていくことを求めていますが、ヤングケアラー・コーディネーター配置について、当局の見解をお聞かせください

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

今般、文部科学省令和年度予算の概算要求には、部活動地域移行に向け80億円強が盛り込まれ、次年度自治体体制強化を図るとともに、指導者確保のための人材バンク設置の後押しや経済的に困窮する家庭の生徒への財政的な支援実施するとの方針も示されています。  本市部活動地域移行は、全国的に他の自治体から高岡モデルとして先進的と捉えられ、視察依頼の問合せも多いと仄聞しております。

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

国では、ヤングケアラー支援体制強化事業として、地方自治体におけるヤングケアラー支援体制構築支援するため、地方自治体に、関係機関民間支援団体等とのパイプ役となるヤングケアラー・コーディネーター配置し、ヤングケアラーを適切な福祉サービスにつなぐ機能強化ピアサポート等悩み相談を行う支援者団体への支援ヤングケアラー同士悩みや経験を共有し合うオンラインサロン設置運営支援等への財政支援

黒部市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第2号 3月10日)

当然ながら、返礼品充実情報発信など、様々な場面において、庁内横断的な取組みが必要であり、情報共有を図っておりますが、さらなる体制強化につながるよう、新規返礼品の開拓、特産品販路拡大、効果的なPR、情報発信の手法などについて情報交換会研修会実施してまいりたいと考えております。                 

高岡市議会 2021-12-05 令和3年12月定例会(第5日目) 本文

182 ◯福祉保健部長川尻光浩君) 県からは、令和年度に創設されました福祉型児童発達支援センター機能強化するための看護師訓練士等専門職配置に必要な経費に対する富山県児童発達支援センター支援体制強化事業費補助金の交付のほか、県リハビリテーション病院こども支援センターから医師の派遣をいただいております。  

高岡市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会(第2日目) 本文

本市としては、事業継続への経営基盤強化や、人材確保、育成への支援事業承継への体制強化といった課題への対応のほか、本市経済をさらに前へ進めるための新事業展開への支援技術革新による生産性向上企業立地体制強化など、様々な産業振興策の積極的な取組を通して、まち活性化を推進し、持続的に発展する地域経済実現を目指してまいります。  

高岡市議会 2021-09-06 令和3年9月定例会(第6日目) 本文

除雪事業については、今冬に備えた一層の体制強化を求めたい。加えて、心の健康相談事業については頻繁な実施を要望したい。  国民健康保険事業会計では、9億円に上る財政調整基金の活用により国保税負担軽減を断行すべきと考える。また、滞納者への給与や年金の差押えについては、生活実態を十分に考慮した丁寧な対応を求めたい。  

高岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

また、引き続きまして小型除雪機械オペレーター講習会を開催することによりまして、新規オペレーター確保に加えまして既存のオペレーター技術力向上に努めてまいることで、地域ぐるみ除排雪体制強化に努めてまいりたいと考えております。  同じくこの項の4点目、通学路除雪強化をについてお答え申し上げます。  

高岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

次いで、火災をはじめとする各種災害等から市民の生命、財産を守る消防救命救急活動体制強化についてです。  本件は今年度から、氷見市より消防業務の委託を受けて2つの自治体区域活動が進められており、スケールメリットを生かした迅速で効果的な災害対応が可能となったほか、両市の隣接地域への消防車、救急車現場到着時間の短縮、財政負担軽減が図られたと伺っています。